人気ブログランキング | 話題のタグを見る

13世紀のハローワーク

遍歴学生:散権を持つ。体力がゼロになったとき、死亡せずに確実に逃走できる。よい待遇、よりよい教師を求めて移動する学校関係者。反面、まっとうな理由もなく移る者もいた。13世紀パリにおいて遍歴学生に対し、勅令が出た。「暗殺や追いはぎ、住居への押し込み強盗云々を禁止する」
なぜにわざわざそんな令が。

神殿騎士: 発端 キリスト教の守護者、スキル 十字軍


かむろ: 魅力 “威圧のぱっつん”、武力・知力 “さりとてちんぴら”

※※※

タイトル等が丸っちいフォントで書いてあるので、“さりとてちんぴら”をついつい“ちりとてちん”と読んでしまった。

どこから読んでもいい図鑑のような「中世実在職業解説本」
イラストはキャラ本のようだが、内容はマジ。史実を基に書いてある。
100種以上の職業を紹介。
最後の参考文献の羅列は、流行歌の曲に乗せて読み歌えばきっと優に10分はかかる。(フォント8くらいでB4紙に3頁ぎっしり)
これをきっかけに、ある職業の起源を掘り深めるのもよし、自分のこれからに活用するのもよし。なんにもせずにまったり読むのもいとをかし。

小心者の私にはびっくりするような値段だったが、読むところは半端じゃないくらい多いので、一年はラクに楽しめそう。
294頁、どこをとっても遊べる本。

実際にこうして働いていた人にとっては、笑いごっちゃなかろうが。

まっとうに働こうっと。

13世紀のハローワーク_b0321934_09215493.png













「13世紀のハローワーク」
 グレゴリウス山田 著







にほんブログ村 本ブログ 洋書へ


by mkbookies | 2017-09-18 09:25 |
<< にしむら珈琲店 東京すみっこごはん >>